しんさんのブログ

科学や技術のこと読書のことなど

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

論文管理ソフトを導入しました

今までローカルで管理していて論文を、最近はやりのreadcubeで管理してみることにしました。 https://www.readcube.com/ スマホアプリもあるようです。 私の場合、詳細に読む論文と流し読みする論文がカオスのようにハードディスクに入ってしまっているので、…

Powerpointに数式を書く方法

TeX

以前はパワーポイントに数式を書くときは、texpointを使用していましたが、有料化されていしまったので、最近は使用していません。 代わりに以下のwebベースの方法を使用しています。 TeXCrop - fukudat ネットにつながればブラウザで簡単に数式を生成してパ…

ブログに数式を書く

TeX

最近、mahtjaxで数式を書いてみました。 同じ記法ではてなブログでも数式が書けるようです。 以下のサイトに情報がありました。 はてなブログにLaTeXで数式を書く (Markdown記法用) - 余白の書きなぐり はてなブログで MathJax を利用して、MathML で数式を…

ミップマップフィルターのLOD計算の方法

mipmapのLODの決め方について、WEBを探してもあまり解説がありませんでしたので、 こちらの記事を参考に、mipmap filterのLOD計算方法をまとめてみました。ホイール欲しい ハンドル欲しい » mipmap が嫌われるwlog.flatlib.jp非常にざっくりとした…

cubeを表示できた

今どきのOpenGLとC言語で初音ミクを表示する(その3): 3Dモデルの読み込みと透視投影 - Qiitaqiita.com この記事はGLのコマンドの一つ一つが何をやっているのかの詳細を解説してあるので、勉強になります。 覚えること自体は少ないので、一度理解すれば次か…

初音ミク表示までやってみる 記事発見編

"今どきのOpenGLとC言語で初音ミクを表示する"という記事をQiitaで見つけました。 まだ、途中のようですが、フォローしながら勉強したいと思います。今どきのOpenGLとC言語で初音ミクを表示する(その1): ウインドウの表示 - Qiitaqiita.comコードをgitから落…

glfwWindowHintの意味をメモっておきます

glfwWindowHintの意味をメモっておきます glfwWindowHint(GLFW_SAMPLES, 4); //4倍アンチエリアシング glfwWindowHint(GLFW_CONTEXT_VERSION_MAJOR, 3); // GLのメジャーバージョン番号 glfwWindowHint(GLFW_CONTEXT_VERSION_MINOR, 3); // GLのマイナーバー…

GLでコンソールウィンドウを表示したくないとき

OpenGLをvisulal studioから実行したときに、コンソールウィンドウが開くのを防ぐためには、 #pragma comment(linker, "/subsystem:\"windows\" /entry:\"mainCRTStartup\"")の一行をソースに書けばいいようです。

モダンOpenGLで遊んでみる windowが開いた

以下の記事の、”チュートリアル1:ウィンドウを開く” チュートリアル1:ウィンドウを開く | opengl-tutorial.org でとりあえずウィンドウが開きました。 何も描画していないので、真っ黒なウィンドウです。同時にglfwについて、もう少し調べてみました。 床…