しんさんのブログ

科学や技術のこと読書のことなど

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Android studioで実機実行できないとき

USBドライバも正しくインストールして、さらにデバイスマネージャーからもスマホやタブレットがきちんと見えているのに、Android StudioからRunボタンを押すと、エミュレーターが立ち上がっってしまい、実機実行できないことがあります。 これは、実行の…

Android Studio でnative でOpenGLを使って見る

このサイトから、サンプルをダウンロードしてみた。 Samples: Overview | Android Developersinclude fileへのパスがつながっていないみたいでビルドできない。 #include #include などのところでエラーがでる。 build.gradle を編集すればよさそうな気もす…

Android Studio 環境設定

前回の記事で、Eclipse + ADT からAndroid Studioに移行をもくろみうまくいきませんでした。 その後しばらく放置していましたが、最近また触り始めました。いくつか設定が必要なことに気づきました。 File->Other Settings->Default Project Structure->SDKs…

Vulkan Overviewを読んでみる

Khronosグループが発表している、2015年8月時点で最新のVulkan Overviewを読んでみました。 https://www.khronos.org/assets/uploads/developers/library/overview/vulkan-overview.pdf※ Khronosグループとは、OpenGL/ES, WebGLといったGraphics APIのオープ…

CPUオーバーヘッドの少ない新しい3DグラフィックスAPIの話

3DグラフィックスAPIとして、2大勢力がOpenGLとDirectXがあります。 DirectXはマイクロソフト、でOpenGLはクロノスグループがそれぞれ作成・アップデートを行っています。これらのGraphics APIは、ハードウェアであるGPUの違いを吸収しいろいろなハ…

DirextX texture compression formatのまとめ

DirectX 11のテクスチャ圧縮フォーマットBC1~BC7についてまとめてあるページを見つけました。DirectX 11の圧縮フォーマットBC1~BC7について(前編) http://www.webtech.co.jp/blog/optpix_labs/format/6993/DirectX 11の圧縮フォーマットBC1~BC7について…