
- 作者: 小高知宏
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 2015/09/09
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ディープラーニングや機械学習の特定のアルゴリズムについて知りたいとか、機械学習の理論的な側面について知りたいと言った人向けの本ではありません。
それよりは、いったい人工知能ってどんなもので、何を目的に研究・開発されているのかを知りたいという欲求にこたえてくれる本です。
各章末に演習問題が載っていたりするのでおそらく著者が大学の講義で利用しているのではないかと思われます。
人工知能とは何かから、その歴史、そして機械学習とは何かニューラルネットとはどういうものなのかを数式をほとんど使わないで完結に説明しています。
なぜかQ-Networkの説明というちょっとそれは他のバランスから考えて難しい内容じゃないかと思うような記述もありますが、全般的には理系でない人でも、人工知能につて知りたいと思う方なら、短時間で読めてしまえます。
本の雰囲気がいかにも教科書って感じなので、ちょっと見た目はとっつきにくく感じますが読んでみると、あ、簡単に読めてしまったとなりました。