しんさんのブログ

科学や技術のこと読書のことなど

2014-01-01から1年間の記事一覧

アンドロイドの勉強で参考にしているサイト

WEBを探すとたくさんのサイトがありますが、以下のサイトはど素人とうたっているだけあって、非常にわかりやすく書いてあります。ど素人のAndroidアプリ開発入門 以下のサイトは、開発ツールのインストールから、初歩的な使い方、そして基本的なカメラの制御…

Sublime3 でLaTex文章を書く環境を構築 (2016/1/28更新)

Sublime3+LaTeXTools+TeXLive2015 の環境構築に関して、アップデートされたわかりやすい記事がありましたので ご紹介します。yanoshi.hatenablog.jp特に以前の記事ではLateXToolsの設定でtraditionalBuilder.pyを編集するように書いていましたが、 いまは違…

はてなでソースコードを書く方法

以下のサイトを参考にさせていただきました。はてなブログを書いていく際に、ソースコードを載せるための書き方 - Not normal はてなブログを書いていく際に、ソースコードを載せるための書き方 - Not normal試しに書いてみます。 { "color_scheme": "Packag…

Sublime3インストール後の設定メモ

Sublime3インストール後の設定メモを書きます。 ほぼこのサイトを参考にさせていただきました。。 Sublime Text3 を導入から設定まで詳しく解説するよ! - アイデアハッカー Sublime Text3 を導入から設定まで詳しく解説するよ! - アイデアハッカー 1) Pack…

openFrameworksをインストール

アンドロイド開発環境がほぼ、構築されたので、今度はopenFrameworksをインストール設定しようと思います。 openFrameworksはC++ベースでアンドロイド開発ができたり、windows ,Mac, androidで共通のコードでラピッドプロトタイピングができるようなので、ち…

パソコンが故障しました

DELLのGraphics ProというシリーズのPCをほんの3か月前に買ったばかりだったのですが、故障してしまいました。 電源入れて、1,2分で急に電源が落ちるという症状です。BIOSからでも落ちるので、明らかにハードウェアの故障です。 最近、アンドロイドアプ…

sublime3へ移行

以前、sublime2をインストールして、その後少し使いましたが、起動が遅いのが不満で使わなくなっていました。 sublime3だと起動も速いという話を聞いて、2をアンインストールして3をインストールしました。 アンインストールは、windowsのアンインストールと…

NDKサンプル・プロジェクトから自分のプロジェクトを作る方法

NDKサンプル・プロジェクトから自分のプロジェクトを作る方法をメモしておきます。 まだ実践していませんが、とりあえずメモ。 以下のサイトにすべて書いてあります。 丁寧に書いてあるので、読めばできると思います。 サンプル・プロジェクトから自分のプロ…

Android SDK サンプル "BasicGLSurfaceView"を実行

API 19 (4.4.2)のBasicGLSurfaceViewを実行してみました。 OpenGLを用いてトライアングル+テクスチャマップ。 ドロイド君テクスチャを、三角形に貼って、くるくると回転させる。 見た目は2次元ですが、3次元処理している。 model view projection変換をち…

Android SDK サンプル "AccelerometerPlay"を実行

Android Nativeはまだよくわからないので、とりあえず、SDKサンプルをいじってみることにします。API 19 (4.4.2)のAccelerometerPlayを実行してみました。画面は2次元表示。端末の加速度計で重力方向に転がるというサンプル。このサンプルで分かること:1…

NDKサンプルの実行

リンクが切れていたので記事を修正しました。 簡単にできる方法が以下のWEBサイトに書いてありました。 コンソールでndk-buildしなくても、Androidツール->Add Native Supportを使うようです。 「古い NDK の環境設定の解説にはコマンド操作が書いて有ったり…

SDKのサンプルを実行してみる

以下のサイトを参考にSDKのサンプルを実行してみました。 http://www115.sakura.ne.jp/~byunbyun/android1/android05.html OpenGLを触ることが目的なので、legacy>BasicGLSurfaceViewを実行してみました。 ドロイド君のテクスチャが張られた三角形がくるくる…

Android NDK環境のインストールと設定

NDKでC/C++でGLを使うために、NDKも設定しました。 設定のやり方は、以下のサイトを参照にしました。 Android NDK の環境構築 : 時々、失業SEの開発日誌 Android NDK の環境構築 : 時々、失業SEの開発日誌 NDK toolのダウロード先は、eclipseのリストにあっ…

Android実行時エラーのトラブルシューティング

この記事、初心者には参考になります。 Android実行時エラーのトラブルシューティング(初心者向け) - clock-up-blog Android実行時エラーのトラブルシューティング(初心者向け) - clock-up-blog

Android エミュレータを HAXM で高速化する

インテルのHAXM (Intel® Hardware Accelerated Execution Manager) を導入することでエミュレータの動作速度を上げることができるそうです。 詳しくは以下のWebサイトを見ましょう。 Android エミュレータを HAXM で高速化する - clock-up-blog Android エミ…

Oracle Virtual boxをインストールするとnasneが認識できなくなる

Androidの高速エミュレーターを使うためにインストールしたOracle virtual boxに起因する問題が起きました。 Oracle Virtual boxをインストールするとnasneが認識できなくなりました。 VirtualBox Host-Only Networkを無効にするとnasneが認識できるようにな…

高速なアンドロイドエミュレータ

アンドロイドのエミュレーターのAVDがうまく動かないので、より高速なエミュレーターをインストールしました。 Genymotionというエミュレーターです。 Oracle VirtualBox上で動作する、エミュレーターだそうです。 http://www.genymotion.com にアクセスして…

まずはエミュレーターでHello world

ここまでで、開発環境の設定までは何とか終了しています。 これから、Hellow world をエミュレーターで動かすまでをやります。 Eclipsを立ち上げて、File -> New -> Android Application Projectで新しいプロジェクトを作ります。 アプリケーションの名前や…

Android アプリを作ってみよう

アンドロイドアプリづくりは全くの初心者です。 C/C++はある程度かけますが、JAVAは書いた経験なしです。 ゼロから、アンドロイドアプリを作ってみます。 最終的にはOpenGL ESで3Dモデルを表示してみます。

アンドロイドの開発 準備編1

アンドロイドスマホでアプリを作ってみようと思います。 PCはWindows7 64bitとWindows8.1 64bitの2台です。 まずは開発環境の準備です。 アンドロイドはJavaで記述しますので、(C,C++で記述する方法もあるようです)まずは、Javaの開発キットである、Java …

Windows 8.1 でdirectXを設定

Window8.1にで従来のデスクトップアプリとしてdirectX を使用しようとして少し苦労しました。まず、Win8.1からはWindows SDKにDirectXが統合されているといいつつ従来のデスクトップアプリをビルドしようとすると、以前のdirectXをインストールしないといけ…

ソースコードを書くテストはてなダイアリー機能一覧 - はてなダイアリーのヘルプ をみると、整形済みテキストブロックを作る(pre記法)というところに書いてあるやり方でできそう。 #include #include

パワポに数式

パワポに数式を書くとき、どういう方法がいいんでしょうか。 TEXを使ってきれいな数式を書きたいのですが、うまい方法はあるのでしょうか。 画像にして貼り付けるとか面倒なので、パワポ上でtex コンパイルできて、数式がそのまま貼り付けられるとすごく便利…

イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」作者: 安宅和人出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2010/11/24メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 48人 クリック: 660回この商品を含むブログ (145件) を見る研究者やエンジニアの仕事は、どれだけ長…